2012年12月19日水曜日

ホットスパ アジアンヴィラ

高崎市の北通町に移転した

『ホットスパ アジアンヴィラ』様

のホームページの制作も終わり、公開しました。

http://www.h-ajianvira.com/




とーっても雰囲気のいい女性オーナーさんで

とーっても癒されますので

お近くの方、遠くの方も是非一度ご利用ください。

2012年11月14日水曜日

WordPressにログインできなくなってしまった時の対処法。

wordpressにログインが出来なくなってしまった時の対処法です。

ログイン画面でログインボタンを押すと NotFound が出てしまうときの対処法です。

これは、ある部分を書き換えてしまった時に起こります。

それはこの部分。


この "wordpressアドレス" を書き換えてしまうって起きる現象です。

1.まず、サーバーから "wp-config.php" をダウンロードしてください。

2.それをエディタで開き "define('WP_SITEURL', 'http://www.ワードプレスを置いたディレクトリ');" を追加します。
今回は ディレクトリ直下に "wordpress" というフォルダを置いていたとします。


3.上の画像の辺に追加したら保存し、サーバーの元の場所に戻して(上書き)して終了です。

1番目の画像のようにこの方法をするとアドレス部分が灰色になりますが特に問題はないです。

以上です。簡単ですね☆

2012年10月15日月曜日

ショップカード打ち合せ。


高崎の町中にある山賊らーめん大大坊のショップカードの打ち合せ。

店主さんと奥様とお腹の子と4人であーでもないこーでもないと小一時間。。。

店主さんがイメージの話をしているときの目がとっても輝いてキラキラしてました☆

あーいうとき男ってみんなそーなりますよね。

なんだかとっても幸せな打ち合わせでした!


2012年9月7日金曜日

TwitterをFacebookページに連携させる方法

Facebookの個人のアカウントではなく【Facebookページ】にTwitterを連携させる方法を書き留めておきます。

この設定でTwitterで書いたツイートが自分が作成したFacebookページだけに反映させることができます。

※Facebookプロフィールへの連携ではありません。Facebookページだけへの連携です。
※Facebookページを作成していることが前提です。


1.Twitterにログインし、右上の人の上半身のシルエットの右の▼をクリック【①】、出てきたタブの【設定】をクリック【②】。




2.左側のメニューの[プロフィール]をクリック【③】。



3.「Facebookにログインして、このアカウントと連携する」をクリック【④】。



4.Facebookにログインする【⑤】。
(すでにログインしている場合は5へ)



5。「Facebookでログイン」をクリック【⑥】。



6.「許可」をクリック【⑦】。



7.
・「Facebookプロフィール」のチェックを外し、「Facebookページ」にチェックを入れる【⑧】。
(このとき「Facebookページ」の項目がなければ一旦連携を解除し①からやり直す)・「Facebookページ」にチェックを入れると右の選択タブで自分の管理しているFacebookページが選べるようになるので選ぶ。※選択画面は下の下の画像参照。
・「変更を保存」をクリック【⑨】。




8.この画面が出れば完了。(だと思います笑)


2012年4月17日火曜日

今日もパソコンと格闘です!

桜、散っちゃいましたね。

毎年毎年、『あ~お花見の季節か~今年は見に行こう』と思うのですが、毎年結局行けずじまいなんです。。。こんばんは、井川です。

ここのところパソコン修理のご依頼が立て続けにありまして、ブログで紹介するための写真を撮る暇もなくお客様へお届けしている感じでなかなか紹介できなくて申し訳ありません。

さらに、ホームページ制作のお客様のホームページの機能追加の納期が迫っていまして今夜は徹夜になりそうです。。。

今回は『認証付きのログインページ作成』でして、IDとパスワードを入力しないと入れないログインページを作るわけです。例えば、mixiやfacebookのようなSNSやtwitterなんかもこの類ですね。

最近かなりよく見るログインページですが作るのはなかなか大変なんです。。。

もう大半は出来上がっているのであとはチェックだけなんですが、このチェックが膨大な量なので時間が掛かるわけです。

さて、そろそろ取り掛かります!